1月4日(木)「荒川強啓デイ・キャッチ!」に出演しました

20180104daycatch_tsujiyama1月4日(木)、TBSラジオ「荒川強啓デイ・キャッチ!」に出演しました。当日は11月末に発売になった『365日のほん』の中から、2018年に読みたい本を7冊ほど紹介しました。TBSラジオのサイトに当日紹介した本が掲載されており、放送も聞くことが出来るようです。https://www.tbsradio.jp/214870

J-WAVE「SUNRISE FUNRISE」に出演しました。

レイチェル・チャンさんナビゲートの番組、 J-WAVE「SUNRISE FUNRISE」に出演しました。12月3日(日)放送回、「FUTURE DESIGNERS」のコーナーです。

当日はTitleの話や新刊『365日のほん』の話のほか、未来をデザインする本などを紹介させていただきました。詳しくは下記の番組サイトもご覧ください。

SUNRISE FUNRISE:http://www.j-wave.co.jp/original/sunrise/designers/022.html

J-WAVE「SUNRISE FUNRISE」に出演します

レイチェル・チャンさんナビゲートの番組 J-WAVE「SUNRISE FUNRISE」に出演します。

12月3日(日)8:30-8:50の「FUTURE DESIGNERS」のコーナーで、Titleのことや新刊『365日のほん』の話、そして「未来をデザインする本」を紹介しています。レイチェルさん、本もお好きで楽しい話になりました。ご都合が合えばぜひお聞きになってください。

SUNRISE FUNRISE:http://www.j-wave.co.jp/original/sunrise/

『POPEYE』9月号にて取材を受けております

DGnJUOFVoAAQ8di8月9日発売、『POPEYE』9月号、特集「君の街から、本屋が消えたら大変だ!」でTitleを取材頂いております。

店主インタビューのページでご紹介いただきました。定有堂書店さん(鳥取)、ホホホ座さん(京都)、PEOPLE BOOKSさん(茨城)、COW BOOKSさん(東京)、留萌ブックセンターさん(北海道)と同じページです。ぜひご覧ください。

『季刊 飛ぶ教室』にて、本を選びました

1281697084_p児童文学を中心とする雑誌『季刊 飛ぶ教室』(光村図書)、50号の特集は「児童文学の大冒険」ですが、その中の「児童文学の大冒険本」にて書籍を選び、コメントしております。ぜひ、ご一読ください。

・『はるにれ』姉崎一馬 写真 福音館書店

『OZ magazine』2017年7月号にTitleが掲載されております

4754a4491aa5499ab1786b172172722b特集は「本の町さんぽ」です。「いい町には、いい本屋さんがある」ということで、いくつかの町と店が紹介されていますが、Titleも荻窪~西荻窪で紹介して頂きました。

『OZ magazine』は7月号で、創刊30周年を迎えます。7月30日(日)には、荻窪~西荻窪間の書店で、それを記念した10店~20店が参加するスタンプラリーを行う予定がありますので、ぜひご参加ください。Titleも参加します。

CATEGORIES

ARCHIVE

開店前メイキングブログ もうすぐあたらしい本屋が生まれます