6/8発売の『an・an』2007号は「人生を変える本」という本の特集号ですが、その中の「個性派本屋さんへGO!」という特集内でTitleをご紹介頂いております。ぜひ、掲載誌をご覧ください。本も3冊ご紹介しております。
NEWS
メディア掲載
6月3日(金)、J-WAVEのジョン・カビラさんナビゲートの番組 「JK RADIO TOKYO UNITED」に店主の辻山が出演しました。10:40頃からの「THE HIDDEN STORY」というコーナーです。
上京したてのころ、毎朝流れてくるジョン・カビラさんの声に、これが東京だなと感じていました。その声で自分の名前が呼ばれるのは、不思議な気持ちがしました。その時のダイジェストがJ-WAVEのサイトにアップされております。
JK RADIO TOKYO UNITED http://www.j-wave.co.jp/original/tokyounited/archives/the-hidden-story/2016/06/03-104811.html
アイドルグループ「でんぱ組.inc」 の夢眠ねむさんが、自らの本屋の開店を目指して色々な方に話を聞くというこの企画。第12話として、Titleが登場します。ねむさんは昔、本屋でアルバイトをしていた経験もあり、話を聞くツボなども「おっ」と思わせてとても利発な方だなという印象を持ちました。印象深い、面白い取材でした。よい書店が開店できますように。
5月28日(土)より、4回に分けて毎週土曜日の更新です。
ほんのひきだし「夢眠書店開店日記第12話①」:http://hon-hikidashi.jp/know_learn/13376/
ほんのひきだし「夢眠書店開店日記第12話②」:http://hon-hikidashi.jp/know_learn/13377/
ほんのひきだし「夢眠書店開店日記第12話③」:http://hon-hikidashi.jp/know_learn/13378/
ほんのひきだし「夢眠書店開店日記第12話④」:http://hon-hikidashi.jp/know_learn/13379/
5月21日発売『散歩の達人 6月号』にて、Titleが2ヶ所登場しております。
100人の方が好きな喫茶店を選ぶという企画に、詩人の谷川俊太郎さんがTitleのカフェを選んでいただきました。「そのうえ奥のカウンターが何故か落ち着くんです。コーヒーが美味しい、主人が出かけて行って選んだ栃木の「農民ロッソ」という赤ワインもいい感じ。」 ありがとうございます!谷川さんは散歩の途中、少しお立ち寄りされることがあります。
「今月の本トピ」という本屋の紹介ページでもTitleを紹介していただいてます。9年半続いた連載の最終回だそうです。取材はライターの屋敷直子さん。文中、カウンターでのお客さまとのやり取りも書いて頂いてますが、谷川さんが書いてくれた「流動的なサロン」という言葉ともつながり、少し考えてみたくなります。
6月15日(火)発売の男性ファッション誌『2nd』(枻出版社)8月号「今月のBOOK STORE」にて、Titleの取材をして頂いております。店頭で見かけましたら、カルチャーページをチェックしてみて下さい。
これからの暮らしを考えるウェブメディア「灯台もと暮らし」にて、Titleの紹介記事を書いて頂いております。
http://motokurashi.com/bookshop-ogikubo-title/20160513
記事を書いたのは編集者の立花実咲さん。「暮らし」を考えるメディアという事はあり、インタビュー中そうした暮らしをめぐる言説まで話が広がりました。ローカルな話題に特化した、他のページもとても面白いので、ぜひご一読ください。
4月24日発売の『men’s FUDGE 6月号』特集ページ「東京新アドレス~2016年春」にて、Titleを紹介いただきました。ファッション・ライフスタイル・カルチャーの新名所が多数ピックアップされておりますので、ぜひチェックしてみて下さい。
men’s FUDGE サイト http://mensfudge.jp/
4月23日発売予定の雑誌『SPUR』6月号にて、「プールサイドで読みたい本」というお題で本を一冊紹介しております。<その本には「うつくしい子供」という、マリリン・モンローをスケッチした、はかなくも美しい小編が掲載されています>、と書けばわかる人にはわかりますよね。Titleの他にも、門脇麦さん、最果タヒさん、山崎まどかさん、小野リサさんなど錚々たる面々の方が書かれております。ぜひ店頭にてご確認ください。
SUPR公式サイト https://spur.hpplus.jp/
4月21日発売予定『暮らし上手の週末時間』の連載企画「暮らしの本棚」にて、本を3冊紹介しております。より良く生きるための読書のすすめ、と題された内容には、Titleのコンセプトと重なる本が選ばれております。ぜひご覧ください。
『アンド プレミアム』の人気コーナー、「本屋が届けるベターライフブックス」にて3月18日から4週にわたり本の紹介をしております。テーマは「誠実な店づくりのヒントをもらえる本」。ぜひ、ご覧ください。
アンドプレミアムサイト http://andpremium.jp/book/book-16/